top of page
header.jpg

Okinawa Open Days 2013

主 催:一般社団法人沖縄オープンラボラトリ

会 期:2013年12月12日(木)~13日(金)

会 場:沖縄県市町村自治会館 自治会館ホール
    併設展示 同ホール ホワイエ 

後 援:沖縄県

協 力:OpenStackユーザ会

    SDN Japan実行委員会
    シスコシステムズ合同会社(出展社デモネットワーク協力)

12月12日 OpenStack Day in Okinawa

10:00-10:05 開催挨拶
            日本電気株式会社/一般社団法人 沖縄オープンラボラトリ
            池田治巳

10:05-10:10 来賓挨拶 沖縄県 副知事 川上好久様

10:10-10:25 OpenStackとは
            伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/日本OpenStackユ

            ーザ会 会長 中島倫明 

 

10:25-10:30 休憩

 

10:30-11:40 OpenStack Demo と 機能解説 

            株式会社インターネットイニシアティブ 齋藤秀喜

            レッドハット株式会社 中井悦司

11:40-13:00 休憩

13:00-13:50 APAC地域におけるクラウド動向について
            Morphlabs, Inc. Christopher Aedo

13:50-14:00 休憩 
 

14:00-14:50 OpenStackを採用したパブリッククラウドサービスのご紹介
            GMOインターネット株式会社 藤原優一/郷古直仁

 

14:50-15:00 休憩 
 

15:00-15:50 国立情報学研究所におけるオープンクラウドの開発と運用

            事例
            国立情報学研究所 アーキテクチャ科学研究系 特任教授
            GRACEセンター, 先端ICTセンター兼務 横山重俊

15:50-16:10 休憩
 

16:10-16:40 コアデベロッパーが語るOpenStack開発体制とコントリビュ

            ーションへのお誘い 
            日本電気株式会社 元木顕弘

16:40-17:00 休憩
 

17:00-17:30 沖縄オープンラボの取り組み
            日本電気株式会社/一般社団法人 沖縄オープンラボラトリ
            鳥居隆史

18:00-20:00 懇親会

12月13日 SDN Japan 2013 in Okinawa

10:00-10:05 開催挨拶
            NTTコミュニケーションズ株式会社/一般社団法人 沖縄オー

            プンラボラトリ 山下達也

10:05-10:25 基調講演 
            一般社団法人 沖縄オープンラボラトリ~ビジョンと活

      方針~ 

            一般社団法人 沖縄オープンラボラトリ理事長 NTTコミュ

      ニケーションズ株式会社 取締役 伊藤幸夫 

 

10:25-10:50 講演(ビデオ視聴)
      Stanford University Nick McKeown 

10:50-11:00 休憩

11:00-11:30 SDNとは
            株式会社ストラトスフィア/SDN Japan実行委員会

            代表 浅羽登志也

 

11:30-12:00 SDNのトレンドとONFの取り組み
            Open Networking Foundationエクゼクティブ・ディレクタ              Dan Pitt (ダン・ピット)

 

11:50-13:00 休憩 
 

13:00-13:30 OpenDaylightの取り組み~オープンソースで立ち上げるSDN

            市場~
            OpenDayLight ボードメンバー 中島輝行

13:30-14:00 ベンダーから見たSDN開発の方向性、各社のアプローチの違

            いとは何か
            シスコシステムズ合同会社 小野寺好広

14:00-14:15 休憩
 

14:15-14:45 OpenFlowことはじめ
            日本電気株式会社 金海好彦

14:45-14:55 休憩 
 

14:55-15:25 Open vSwitchとSDN
            ヴイエムウェア株式会社 進藤資訓

15:25-15:40 休憩 
 

15:40-16:10 沖縄オープンラボラトリのSDNの取組み
            NTTコミュニケーションズ株式会社/一般社団法人 沖縄オー

            プンラボラトリ 佐藤陽一

16:10-16:20 休憩 
 

16:20-17:50【パネルセッション】
            ユースケースから見たSDN/クラウド技術のアプローチ
            [パネリスト] 
            レッドハット株式会社 中井悦司
            伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/日本OpenStackユ

            ーザ会 会長 中島倫明 
            日本電気株式会社/一般社団法人沖縄オープンラボラトリ 

            鳥居隆史
            株式会社ストラトスフィア/SDN Japan実行委員会

            代表 浅羽登志也
            日本電気株式会社 加納敏行
            NTTコミュニケーションズ株式会社/一般社団法人 沖縄オー

            プンラボラトリ 佐藤陽一
            [コーディネーター] 

            NTTコミュニケーションズ株式会社/一般社団法人 沖縄オー

            プンラボラトリ 佃昌宣 

2014年1月30日開催 SDN/クラウドプログラムコンテスト 2013
bnr_06.jpg
bnr_05.png
bnr_03.png
bnr_02.png
bnr_01.png
bottom of page