top of page

講演日時 12月13日 15:15-15:45

NTTドコモの考える5Gと地域ネットワークのためのMEC
NTTドコモでは2020年から5Gサービスの開始と同時にMEC(Multi-access edge computing)を開始しました。 更に2022年から地域でのMECサービスを強化し、ネットワークの内部構造を最適化する取り組みを進めています。 モバイルでのエッジコンピューティングが変える世界や、今後の地域アクセスネットワークの高度化などについてご紹介いたします。
nttdocomo_akinaga (1).jpeg

秋永 和計 ​Yoshikazu AKINAGA

株式会社NTTドコモ クロステック開発部

株式会社NTTドコモのR&Dでビッグデータチームの立ち上げや,米国西海岸でテクノロジスカウティングなどを経験。現在はクロステック開発部にてAI/機械学習やクラウドに関連するサービスやソリューションに関連する開発や開拓に従事し、5G/AI/XR/クラウド戦略/MECの構築などを幅広く担当。

bottom of page