top of page

講演日時 12月14日 15:30〜16:00
すべてにトラストを
リアル空間とサイバー空間がつながり、ビジネスもすべてのプロセスがオンラインで行われるといったことも珍しくなくなってきています。一方、ビジネスメール詐欺、ディスインフォメーションやアバターなりすまし、さらにAIもサイバー攻撃の対象となってきます。そこで重要となるのがデジタルトラストです。人、データ、そしてAIのトラストについて、我々の取組みをご紹介します。

津田 宏 Hiroshi Tsuda
富士通株式会社 フェロー SVP, データ&セキュリティ研究所長
1989年富士通研究所入社。1989-95年 新世代コンピュータ技術開発機構 (ICOT) にてPrologの研究に従事。その後は富士通(研究所)にて、Webマイニング、セマンティックWeb、情報漏洩対策、プライバシー保護、ブロックチェーンなどの研究開発に従事。Trusted Web推進協議会委員。博士(理学)
bottom of page