top of page

講演日時 12月14日 14:20

社会価値を創造するNECのAIスーパーコンピュータ
NECは、2023年3月に国内企業で最大規模の580PFLOPS超となるAI研究用スーパーコンピュータの稼働を予定しています。既に一部のシステム(100PFLOPS)についてNECの数百名のAI研究者が利用を開始しています。本講演では、国内企業で最大規模となるNECのAIスパコンの概要とアーキテクチャの詳細を解説します。
NECのAIスパコンは、
(1)先端のGPUサーバーやストレージ等の先進「コンピュータアーキテクチャ」
(2) Spine-Leaf型のデータセンター向け「ネットワークアーキテクチャ」
(3) 分散学習を実現する「ソフトウェアアーキテクチャ」
を密に融合することで、高性能な分散深層学習基盤を実現しており、そのアーキテクチャの詳細を解説します。
プロフィール画像_NEC1_北野 (1).jpeg

北野 貴稔 Takatoshi Kitano

日本電気株式会社 デジタルテクノロジー開発研究所 シニアAIプラットフォームアーキテクト

bottom of page