
実施日時 12月14日 09:00~12:30
Kubernetes アップストリームトレーニング
KubernetesアップストリームトレーニングはKubernetesの新機能開発・バグ修正・ドキュメント作成などのコミュニティ開発を円滑に行うためのトレーニングプログラムです。参加者はKubernetesコミュニティの概要を把握できることに加えて、Kubernetesコミュニティに対する具体的な貢献方法をハンズオン形式で学ぶことが出来ます。講師はKubernetesコミュニティにおいてMember以上の開発者で構成されており、日本語での議論・相談が可能です。技術面に加えてオープンなコミュニティにおけるコミュニケーションや議論の進め方など、提案を受け入れてもらうための手法もお伝えします。
本プログラムは以下URLより別途参加登録をお願いします。

武藤 周/ Shu Muto
入社以来、Webアプリケーションエンジニアとして従事し、LPI-Japan HTML5 Level2 試験の作成に貢献したり、OpenStack Dashboardの開発に貢献してきました。現在は、Kubernetesコミュニティにおいて、Kubernetes Dashboard のメンテナーとして開発を主導しています。ユーザーエクスペリエンス向上に寄与することを目的として、機能開発や国際化、セキュリティ対応などに注力しています。

稲生 章人 / Akihito Inou
OpenStackを用いたIaaS基盤構築PJに参画し、主にインフラレイヤーの技術者として従事。 その後コンテナ技術の技術調査と動向調査を行なってきた経緯から、現在はKubernetesコミュニティにおいて基盤のライフサイクルマネジメントの領域に参加。 同時に日本のKubernetesコミュニティの拡大をねらいとしてKubernetes Upstream Trainingを2019年より継続して実施。

カイ シイ / XIE ZIYI
入社以来はKubernetesコミュニティにおいて、Kubernetes DashboardとKubernetes Websiteの貢献活動を行っております。仕組みを学びつつ、より効率的な機能開発を行いたいです。

河村 真樹 / Shinji Kawamura
主にエンタープライズ・アプリケーションの開発に従事しています。Kubernetesコミュニティでは、レビューや日本語翻訳を行っています。

毛利 唯子 / Yuiko Mouri

犬飼 敏章 / Toshiaki Inukai
運用管理ソフトウェアの開発・保守を経て、現在はRPAツールの販促活動の傍ら、Kubernetesコミュニティにて、日本語ドキュメントのレビューアとしても活動しています。
